ジャパンクオリティ


藤部メリヤスはダブルシリンダー編み機を得意とする靴下工場です。

ハイゲージからローゲージまで幅広い機種で対応するダブルシリンダーにおけるジャガード編みは編み目のひとつひとつ妥協せず、
品質を高さを保ち、ジャパンクオリティの技術力にふさわしい職人技。

藤部メリヤス株式会社はダブルシリンダー編み機を得意とする靴下工場です。

糸の風合いを最大限に引き出すクオリティの高い仕上げを得意とし、日本でも数少ないミドルゲージにおける「ハンドリンキング」の設備を備え、細部にまでこだわり常に履き心地を追求し続けています。

現在では日本国内でも数少ない台数しか存在しない昔ながらの希少な靴下編み機を保有し、熟練の職人が古い機械で丹念に編み込み、この編み機でしか表現できない独自性と履き心地を追求しています。



ハンドリンキング

藤部メリヤス株式会社はダブルシリンダー編み機を得意とする靴下工場です。

靴下の履き心地を大きく左右するのがつま先です。
足の中でも、もっとも繊細な足指が接するこの部分を藤部メリヤスはハンドリンキングと呼ばれる手法で仕上げています。
これは1目ずつ手作業で縫い合わせる技術のことで、縫い目がフラットになるため、履いた時にあたりがなく、長時間履いても不快感を感じにくくなります。
ハンドリンキングは手間がかかり、職人の技術力も必要なため、機械で縫うロッソと呼ばれる方法が主流になりつつありますが、藤部メリヤスでは国内工場、職人と協力し、ハンドリンキングの手法にもこだわり続けています。


リンクスボス機LW

藤部メリヤス株式会社はダブルシリンダー編み機を得意とする靴下工場です。

現在、日本での実働数がほとんどない昔ながらの希少な靴下編み機・リンクスボス機LWも稼働しております。
熟練の職人がこの編み機で丹念に編み込みすることで、この編み機でしか表現できない独自性、履き心地をご提案いたします。
私たち藤部メリヤスはお客様が幅広い要望に対し、妥協することなく挑戦し、経験と知識、そして設備を最大限に活用し、求める靴下をカタチにします。


オーダーメイドソックスに対応

藤部メリヤス株式会社はダブルシリンダー編み機を得意とする靴下工場です。

お客様の足のサイズや足首の長さ、カラー、デザイン、用途などご要望にあわえたセミオーダーソックスの製造も対応しております。
「自分の足にフィットした靴下を作りたい。」という靴下までこだわるお客様の想いにお応えいたします。



お問い合わせ

藤部メリヤス株式会社|兵庫県加西市の靴下製造工場

所在地
〒675-2311 兵庫県加西市北条町横尾683
TEL
0790‐42-0501
FAX
0790-42-1501
受付
平日 9:00~17:00

メールでのお問い合わせ